2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

anything-dabbrev-expand.el

最近 http://d.hatena.ne.jp/rubikitch/20080114/anythingdabbrev で紹介されていたanything-dabbrev-expand.elを使ってみているけど、dabbrevと比べると、カレントバッファのみ、全バッファと2段階しかなくてdabbrev直接に比べると非常に不便に感じる。 dab…

補完関数の内容の解説

zsh

基本的にはDebian lennyのzsh 4.3.6-7の/usr/share/zsh/functions/Completionを参考にしました。 #compdef cheat _cheat () { _arguments \ ... } _cheat_sheets() { if ( [[ ${+_cheat_sheets} -eq 0 ]] || _cache_invalid CHEAT_sheets ) && ! _retrieve_c…

cheatの補完

zsh

http://blog.netswitch.jp/articles/2008/09/25/zsh-completion-for-cheatをみて、zsh自体にcacheがあったはず、と思ったらあったので それを使って、オプションにもちゃんと対応したものを書いてみました。 fpathを通したところに_cheatというファイル名で…

md5sum

coreutilsのmd5sumの「md5sum -c」は「MD5 (README) = 0cdf56769f20a2b73a929ac3ba633152」という形式も受け付けるっぽくて、「=」の前の空白はなくても良さそうなんだけど、もうちょっとがんばって「openssl md5」の出力も受け付けてくれればいいのに。 % m…

公募情報

http://www.ipa.go.jp/software/open/ossc/2008/font/koubo.htmlとかhttp://www.ipa.go.jp/software/open/ossc/2008/labo/koubo1.htmlとかが話題になっている。 最初にどこで知ったのかといえばメールニュース:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構で登録して…

grep --color

http://shinh.skr.jp/m/?date=20081004#p06 1と2はgrep --color=alwaysを使えばいいだけのような気がする。

alias p

http://d.hatena.ne.jp/ku-ma-me/20080921/p1 「alias p='ruby -e "p ARGV" --'」にしてます。